著作権について
● ウェブサイトに掲載されている内容の著作権について
当ウェブサイト(FOTOWORKS)にて掲載している、画像・文章・デザイン・ロゴマーク等に関する著作権は、高野勝洋(以下 FOTOWORKS)が有しています。
許可なく画像・文章・デザイン・ロゴマークの 転載・複製の一切をお断りいたします。
● 撮影させて頂いた写真の著作権について
FOTOWORKSで出張撮影される写真は、構図、カメラアングル、光源の選択や調整、シャッターチャンスなどの選択や調整に独自の工夫をしています。
そのほかに、デジタルデータへの修整や、プリント制作のプロセスにおいて独自の工夫をしており、これらは著作物として認められています。パスポートや免許用・受験用の証明写真であっても、お客様の顔立ちによって光源を工夫したり、表情やポージングやシャッターチャンスに独自の工夫がされていれば、著作物として認められま す。
FOTOWORKSでは、お客様より撮影や写真作成の委嘱(以下ご注文)を頂き、有償で撮影や写真作成を行っておりますが、ご注文を頂き有償で撮影・作成した写真であっても、著作権は委嘱者(お客様)ではなく著作者にあり、著作物と、その複製の権利は著作者が保有します。
複製権は著作権の根幹をなす権利で、著作者に無断で 複写・複製することは、著作権法違反であり、罰則の対象になります。
● FOTOWORKSでは原則的にデジタルデータの譲渡を致しません。
その理由の 一つとして複製権の保有があるからです。そのほか、色調や濃度、トリミングなど、写真の品質を確保し、FOTOWORKSの作成物としての責任を持つため、 譲渡を行わず自ら複製を行う理由もあります。
ただし、デジタルデータの譲渡(販売)を含め、財産権としての著作権は譲渡が可能です。お客様には、 著作物ごとにFOTOWORKSと別途ご契約をして頂く必要があります。
著作権法では、著作物を「思想または感情を創作的に表現したものであって文芸・学術・美術または音楽の範囲に属するものをいう」と定めています。ここには写真も著作物として含まれます。
(・著作権法2条1項-1・昭和61年東京地裁判決)